ニュース
舞洲ガーデンフェア 2024、地元CATV局のBaycomが中継
ホテル・ロッジ舞洲で開催中の「舞洲ガーデンフェア 2024」が、2024年6月6日(木)、地元ケーブルテレビ局Baycomの情報番組「チームベイコム」で中継されました。
本フェアでは、色とりどりのあじさいと新登場のユリが自然の中で息をのむようなアートを創り出しています。
中継は午前と午後の2回にわたり、ロッジ舞洲と本社スタジオをつないで行われ、中継録画された番組は6月7日から1週間にわたって放送されます。
リポーターが感動したガーデンツアー
午前中の中継では、田中良子リポーターがガーデンスタッフの案内で、色とりどりに咲くガーデンを巡りました。
濃い青や鮮やかなピンクのあじさいが広がり、 まるで自然が描いた絵画のような景観に彼女は感動していました。
ガーデンの花々を活用した新たな試み
地元の養蜂家と協力して、あじさいやユリからハチミツを採取する取り組みも紹介されました。
花々を活用するこの取り組みは、自然豊かなガーデンの魅力を高めています。
紫色の珍しいユリ「ナイトライダー」
その後、田中リポーターは美しいあじさいやユリを紹介し、ガーデナーから特に珍しい紫色のユリ「ナイトライダー」を おすすめされました。
このユリは鮮やかな色彩でガーデンに新しい深みを加え、視聴者にその独特の魅力を伝えました。
美しいガーデンを背景にした贅沢なランチ
午後の部では、田中レポーターがホテル・ロッジ舞洲のレストランのテラス席で特別ランチメニューを紹介しました。
彼女は美しいガーデンを背景に、神戸ポークのカツレツと鯛と有頭海老のサフラン風味ブイヤベースを試食しました。
これらの料理はアイオリソースを添えて提供され、サフランの香りが食材の風味をさらに引き立てています。
自然の中で味わう忘れられないひととき
田中レポーターは、テラス席での食事がどれほど特別な体験になるかを視聴者に伝えました。
緑豊かなガーデンを眺めながらの食事が、訪れるゲストに自然の美しさを感じさせることを強調しました。
このフェアでは、美しいガーデンの景観とともに、
季節の味覚も楽しむことができ、訪れる人々にとって忘れられないひとときを提供しています。
◆放送概要
・番組名: チームベイコム
https://baycom.jp/service/cable_tv/community/channel/detail/4
・放送期間: 6月7日(金)から6月13日(木)
・放送時間
月〜金:12:00、23:00〜
土・日:6:00〜、12:00〜、23:00〜
・放送エリア
大阪市西部(此花区、福島区、西淀川区、港区、大正区、西区、浪速区、西成区、住之江区、北区、中央区の一部
西宮市、伊丹市、尼崎市