- カップルでアクティブに
過ごす舞洲 - 家族で楽しく
過ごす舞洲

1日目
-
9:00
車で出発
-
10:00
舞洲シーサイド
アスレチック -
12:00
昼食
-
13:00
シーサイドバギー
-
16:00
チェックイン
-
17:00
広場で遊ぶ
-
18:00
ログテラスでBBQ
-
20:00
自然に囲まれ花火体験
-
21:00
ログハウスに宿泊
2日目
-
7:00
釣り
-
8:00
散歩
-
9:00
朝食
-
10:00
陶芸館
-
12:00
昼食
-
13:00
ユニバーサル
シティ方面へ
日目
食事にアクティビティにBBQ
家族でおもいっきり舞洲を楽しもう。

9:00
車で出発
舞洲のリゾートを拠点に、大阪を楽しむ旅がはじまります。
お車での移動は、阪神高速5号湾岸線舞洲出口を出て、この花大橋を渡ると舞洲です。
ホテル・ロッジ舞洲には180台収容可能な平面式の駐車場がございます。

10:00
舞洲シーサイドアスレチック
徒歩10分
※リニューアル工事のため現在ご利用いただけません。
関西初のセーフティーネット型の空中アスレチックです。
ネットの上で飛んだり跳ねたり、小さなお子様も安心安全なアスレチック体験!
初めての方から上級者までお楽しみいただける新感覚アスレチックです。

12:00
昼食
お天気の良い日には、お弁当と水筒を持って家族みんなのピクニックが一番。
緑に囲まれて美味しくいただきましょう。

13:00
シーサイドバギー
2020年6月にオープンした舞洲シーサイドバギーは、オーシャンビューの中、山あり谷ありのコースを110ccのバギーで駆け抜ける新アトラクションです。
小さいお子様でもお楽しみ頂けます。

16:00
チェックイン
徒歩10分
フロントでチェックインを済ませ、気の癒しに包まれたプライベートなひとときを過ごせるログハウスへ。緑に囲まれた環境で過ごせるほか、テラスバーベキューを楽しんでいただけます。
※ログハウスパームテラスではBBQをしていただくことはできかねます。
●新型コロナウィルス感染予防対策について
ホテル・ロッジ舞洲ではお客様に安心してご利用いただけますよう新型コロナウィルス感染予防対策を行っております。
新型コロナウィルス
感染予防対策について
ホテル・ロッジ舞洲では、お客様に安全で快適な旅をご提供するために
各感染症予防対策に取組んでおります。
手洗い・うがい
スタッフの手洗い、うがいの励行を致し、健康管理シートによる健康状態の管理を行います。
マスクの着用
スタッフのマスクの着用を義務付け、お客様にも共用エリアのマスクの着用、健康状態や渡航歴をお伺い致します。
アルコール消毒
ウィルス感染症の集団発生の予防としてアルコール消毒も積極的に行っております。
検温チェック
37.5度以上の熱や、咳の症状、悪寒、倦怠感、臭覚異常等症状がある場合は、ご宿泊をご遠慮いただいております。

17:00
広場で遊ぶ
ホテル内にある1万坪の森のガーデンでお楽しみ頂ける、それぞれに応じたお手軽なアクティビティーをご用意しております。
森のガーデン内で過ごし画になるひとときは、旅のささやかな想い出になります。
●遊具貸し出しなどについて
ピクニックセット、バドミントン、アーチェリーなどの貸出、クラフトキット、花火の販売も行っております。

18:00
ログテラスでBBQ
ログハウスのプライベートテラスでは、アウトドア気分満載のBBQがお楽しみいただけます。
BBQ食材がセットになったプランもあり、荷物もコンパクト。
買い出しの手間がないので、小さいお子様連れのパパ・ママもらくらくです。
※ログハウスパームテラスでは、BBQはご利用いただけません。ご夕食は、森とリルのBBQフィールド、舞洲キッチンをご利用くださいませ。

20:00
自然に囲まれ花火体験
BBQのあとは、お子様と一緒に手持ち花火でワイワイ楽しみましょう!自然を目で、耳で、体で感じられる舞洲の空気で楽しむ手持ち花火は、普段とは違った楽しみがあります。
花火セットもご用意しておりますので、手ぶらでお越しください。
花火セット:1,000円
花火セット+バケツ+不思議メガネ付:2,000円(ハートマークが浮かぶ不思議なメガネ)
毎日 〜21:00(花火可能エリア、ファイヤーサークル)
※打ち上げ花火禁止

21:00
ログハウスに宿泊
北米・北欧産の個性豊かなログハウス。ホテルでも旅館でもない、まるで別荘のような感覚で過ごせるログハウスで、特別な一日をお楽しみください。
また森の焚き火リビングでは、薪木を使用した焚き火が毎晩お楽しみ頂けます。
炎が七色に変わるアートファイヤ演出は旅の疲れを忘れさせてくれます。
一日の終わりに大切な人とごゆっくり火のゆらぎを眺めてみてお寛ぎください。
2日目
-
7:00
釣り
-
8:00
散歩
-
9:00
朝食
-
10:00
陶芸館
-
12:00
昼食
-
13:00
ユニバーサルシティ方面へ
日目
ログハウスでしっかり疲れがとれたら、
今日もまた楽しく遊ぶ。

7:00
釣り
ホテルでは魚釣りセット一式の貸出をしており、シーサイドに面するプロムナードでツーフィッシングをお楽しみ頂けます。
噴水広場や公園も隣接しておりますのでお気軽にご利用いただけます。

8:00
散歩
ホテル園内では、5月中旬〜6月下旬に約100種類2,000株が彩るあじさいをはじめ、様々な植物がログハウスや森の中の景色に溶け込みます。

9:00
朝食
新鮮な野菜を使ったサラダやパン、オムレツなどシンプル&ナチュラルなメニューを中心に、和食派の方にもうれしいお味噌汁、卵焼き、納豆や煮物など定番メニューもご用意。朝の爽やかな目覚めにぴったりのフルーツやヨーグルト、シリアルなども取り揃えています。
※当面の間、営業内容を一部変更させて頂きます。
変更内容等につきましては、トピックス等から最新情報のご案内を随時更新させて頂きます。

10:00
陶芸館
大阪湾の海底年度を再利用した難波津焼き。電動ろくろ、手びねり、絵付けなどの陶芸体験がお楽しみ頂けます。
また陶芸家が作陶し、窯出しされた焼作品をお手頃価格で販売しています。
当日予約OK! 陶芸体験もおすすめ

12:00
昼食
厳選した食材による和洋のバラエティあるメニューをご用意。四季折々の自然に癒されながら、こだわりの味をご堪能ください。

13:00
ユニバーサルシティ方面へ
大阪の都心部にほど近い舞洲は、「ユニバーサルシティ方面」のあるベイエリアを楽しむのに便利な立地です。梅田、心斎橋、難波への移動もスムーズ。
舞洲で自然を満喫したあとは大阪をおもいっきり満喫しましょう。
ご家族で一緒に楽しむひととき。
身も心もリフレッシュして、
大切な思い出の1ページに。
家族で楽しく過ごす舞洲ルートマップとタイムスケジュール
1日目
-
9:00
車で出発
-
10:00
舞洲シーサイド
アスレチック -
12:00
昼食
-
13:00
シーサイドバギー
-
16:00
チェックイン
-
17:00
広場で遊ぶ
-
18:00
ログテラスでBBQ
-
20:00
自然に囲まれ花火体験
-
21:00
ログハウスに宿泊
2日目
-
7:00
釣り
-
8:00
散歩
-
9:00
朝食
-
10:00
陶芸館
-
12:00
昼食
-
13:00
ユニバーサル
シティ方面へ
- 家族で過ごす1日目
- 家族で過ごす2日目