宿泊について

「泊まる」だけで癒される、自然の中でやすらぐ喜び。

宿泊についてTOP

レストラン

自然を眺めながら、旬を味わうレストラン。

レストランTOP

宿泊のご予約

RESERVE

RESERVE

06-6460-6688

(受付時間9:00〜21:00)

BBQ のご予約

RESERVE

06-6460-6090

(受付時間10:00〜19:00)

レストランのご予約

RESERVE

06-6467-5800

(受付時間:11:00〜21:00)

おしらせ

  1. トップ
  2. おしらせ

ニュース

エシカルリゾート宣言

2022年7月13日

 

大阪ベイエリアで運営する海と森に囲まれたリゾート施設

「ホテル・ロッジ舞洲(まいしま)」の事業理念に今後、

人や環境、社会、地域に対する思いやりの気持ちをもった考え方

「エシカル」を取り入れ、

ブランドメッセージを「エシカルリゾート」とすることを宣言いたします。

3年先の2025年には

大阪・関西万博が開催されることから、

万博会場にもっとも近いリゾート施設という立地を活かし、

国内外から訪れるお客様から名指しで選ばれるよう、

「エシカルリゾート」実現に向けて取り組んでまいります。

 

【エシカルリゾート宣言】

「エシカル(ethical)」とは、

英語で「倫理的・道徳的」という意味で、

多くの人が正しいと思うこと、または人間が本来もつ良心から派生した「社会的な規範」のことです。

折しも、世界的に広がるSDG‘s(持続可能な開発目標)時代の到来と、

2025年には「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマにした

大阪・関西万博が開催されます。

都市型リゾート施設であるホテル・ロッジ舞洲の進むべき事業理念として、

人や地球環境、社会、地域などにやさしい「エシカルリゾート」が

ふさわしいと考え、ブランドメッセージに掲げることにいたしました。

 

 

【エシカルリゾートを実現するための5項目】

 

(1)エシカルガーデン

広いガーデンの過ごし方として「憩う」「愉しむ」「集う」の3つを重視するとともに、

ガーデンの造成作業で生じた落ち葉や剪定枝は廃棄せず

薪や腐葉土に作りかえるなど、地球環境に配慮した取り組みの徹底

 

(2)エシカルルーム

脱プラスチックを掲げたアメニティの排除や石油由来の洗剤の削減など、

地球環境にやさしく、人にやさしい客室づくりの推進

 

(3)エシカルフード

地域の農産品の使用、規格外野菜の使用などによる

フードマイレージ、フードロスの削減への取り組み。

プラスチック製品(ストローやスプーン、フォーク等)の環境配慮型商材への変更

 

(4)エシカルBBQ

ソイミート(大豆ミート)や地元野菜を使った

ヴィーガンBBQメニューの作成、自家製ハーブ栽培とメニュー採用

 

(5)エシカルシーン

毎年恒例の「あじさい展」に続く、四季の庭を活かした独自イベントの企画、

すでに実施しているガーデンウエディング、

花火や焚き火など広いガーデンを利用したイベントの訴求、

音楽フェスや同じ舞洲エリア内にあるプロスポーツチームなどとの合同イベント

 

以上が、

ホテル・ロッジ舞洲の各セクションが

3年先の大阪・関西万博までに実現を目指す主な施策です。